おもてなし料理教室 LRK 主催
野菜ソムリエ(jr) 日本食育インストラクター 薬膳アドバイザー 整理収納アドバイザー2級 ライフオーガナイザー2級 色彩検定 2級 [お願い] レッスンのお問い合わせなどは メールにてお願いします。 lrk0814@gmail.com リンクフリーです。 誹謗、中傷や記事と関係のない書き込みにつきましては削除させていただきます。 このブログ内の記事及び画像の無断転写、転用を禁止します カテゴリ
全体 LRKより LRK JFC Project ご挨拶 Meal Wine Lesson GOODS cooking party cafe Tea time cake utsuwa bread shop house keeping interior book travel Denmark Taipei Holland Malmo" Brugge Brussels japan tokyo shikoku matsue hiroshima karuizawa 未分類 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... zeki diary samanthaの食卓 一日一膳 ばーさんがじーさんに作る食卓 大城美加 パリのお菓子レッスン 水色の雨 Baking Diary Happy Days 食卓の風・・・ アジアⅩのブログ Azumi'sDiary 絵のある生活ページワン Loving*Heart From Juno y-... BON VOYAGE coupe-feti Kitchen diary Mrs.violetの暮らし パリスタイルをあなたに チャノマ。 SOMETIME BLUES +deja+ クラールセゾニエール *la cheriere** songs from ... eaterior style in life remiの部屋 紡マート Today's menu 浜松市 テーブルコーディ... Muumu~夢見る想ひ~ テーブルのむこう側 タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 毎月恒例のエスポア後藤さんのワインとチーズの頒布会 いつ開けて飲むか そんなことを毎回 悩みつつ でも 結局は 夕飯を作ったメニューで「今日、開けようか‥」 となる、そんな流れがほとんど。 ![]() 今月のワイン 覚書 ベートーベンワイン ハルプトロッケン ドイツ モーゼル=ザール=ルーヴァ地域 偉大なる作曲家 ベートーベンの母マリアの生家のワイナリー そのワイナリーで作られたワインを飲みながら「交響曲第九」を手掛けられたと 伝えられている。 さわやかな酸味とほのかな甘みが口当たりの良く どんなお料理に合わせやすいワイン チーズ アフィオネ ゲヴェルツトラミネール アルザス地方のウォッシュチーズの代表「マンスール」を 地元白ワイン 「ゲヴュルツトラミネール」のマール酒で洗いながら熟成させたもの。 表皮がオレンジ色で香りは強めですが、食べてみるとミルキーで癖がなく 濃厚なうまみを感じさせるチーズ ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-12-10 18:27
| Wine
☆.:*:・'゜♪ クリスマスレッスン募集中 ☆.:*:・'゜♪
詳しくはこちらから→☆☆☆ ******************************************************** ![]() 長年、悩みに悩んだワインセラーをとうとう買いました 冷蔵庫の野菜庫にいれたワインのせいで野菜の入らない 野菜庫として今日まできました。 届いたセラーにワインを入れたあと 野菜庫を開けるたびに扉が軽く、収納がじつは沢山あることがわかって 冷蔵庫の本来の使い方をしていることに満足するのでした。 そして、なんでもっと早く買わなかったのかと、 ちょっぴりやせ我慢していた自分を後悔してみたりするのでした(笑) ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-10-30 09:10
| Wine
レンジの調子が悪くなり、次はコンロと
次々にものが壊れる 今日この頃。 新しいものを導入するのは気分一新で嬉しい半面、 慣れるまで時間のかかること。 まず、スチームレンジに慣れない私。 いろいろなメニューが選べるのはありがたいんですけど、 いまだ取説片手に操作中。 慣れるまでに もうしばらくかかりそうです。 ![]() と言うわけで、お夕飯 コンロの炊飯モードを使ってチキンのトマト煮込み。 トマトを沢山 まとめ買いしたこともあってトマト料理 続いております。 定番中の定番 チキンのトマト煮込み 簡単に作りたかったので炊飯モードで火加減もお任せ。 思っていたより上手く出来てホッと一安心 ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-10-07 22:23
| Wine
![]() お楽しみのエスポアごとうさんのワインとチーズの頒布会 9月のお届け分がきたので8月分を開けることに。 お楽しみゆえに、無くなるとさびしい気持ちになるので 次のがこないと開けられない今日この頃(笑) ☆ エスポアごとう 静岡県浜松市中区鹿谷町29-20 TEL 053-471-4917 営業時間 10:00-22:30 定休日 水曜 ![]() お取り寄せの師でもある(笑)この方から頂いた 国産シェーブルも一緒にあけてみることに。 一口食べるともうそれはそれはフレッシュ!! 癖のない味と香りに夫婦揃ってもう一度表示を見直した(笑) シェーブルの香りや癖が苦手って方にはお勧めの一品。 ワインで流す夫婦にはもったいないので後日、デザートとして再チャレンジすることに。 ☆ るり渓やぎ農園 ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-10-03 11:27
| Wine
最近カメラの調子が悪く
色がうまく出ないのです‥ 修理に出すか、買い換えるか 悩むところです。 ![]() きれいなイワシがでていたので 酢漬けを作り翌日の夕ご飯へ、 残りをトウモロコシの粉をまぶして焼きました。 トルコ料理やさんででてくる、カリッとした食感のこの感じを一度作ってみたかったから あとは 冷たいアボカドサラダを作れば 温かいラタトゥイユも作ってみたり。 お野菜たくさん、肉 魚はお野菜よりは控え目に。 なるべくそんなことを意識してご飯作りしています。 でも、この日はチーズがメイン?? ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-09-23 21:31
| Wine
![]() 先日、この方にお誘いいただき、マルナカ会議に参加してまいりました(笑) 持ち寄りなんですが 美味しいもの満載の楽しい会でした。 気落ちする事の多い今日この頃 こうして、お声かけて下さり、ありがとうございます。 また次回を楽しみにしてますからっ!! ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます こんなものがありました ▲
by nyanko50
| 2012-07-25 14:26
| Wine
ワインとチーズの頒布会をお願いするようになって
「家呑み」の日が楽しみな今日この頃(笑) ![]() 今回は ワインはラルジョル アレグリア チーズはブリヤサヴァラン ア ラ パパイヤ 飲みやすい、食べやすい 美味しい組み合わせにワクワクだった 家呑みDay♪ ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます おつまみ三昧 ▲
by nyanko50
| 2012-07-19 09:59
| Wine
![]() エスポア後藤さんのワインとチーズの頒布会 今月のお届は コーテデローヌ Le Petit Coquet 軽く冷やして夏にカジュアルに飲めるフレッシュなタイプのワインです。 「Coquet」とは庶民的=親しみやすい エレガントさを表現しているとのこと。 チーズは丸いチーズが フランス 白カビタイプ 四角いチーズはデンマークのお土産にいただいたもの ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-06-23 11:29
| Wine
![]() リーデル・ヴィノムシリーズ4種類を使って4種類のワインをそれぞれテイスティング するというイベント グラスが変わるくらいで味も変わるの? 変わるとしてもそれが私に分る訳ないんじゃない?と 正直申しますと、半信半疑で参加した このセミナー。 帰り道はちょっと興奮気味でした。 知らなかった事を経験するってワクワクしますね セミナーの案内をいただいたとき、ごめんなさい、おまけのグラスがお目当てでした。 はじまってみると、 それはそれは目から鱗 楽しい時間でした。 ☆ワインバール ル・ヴァン 浜松市中区肴町318-26 ミュゼ肴町ビル2F 053(413)1450 営業時間 6:00pm - 2:00am 定休日 月曜日 ![]() ![]() 励みになります。ポチッとご協力をお願いします。 いつもクリックして下さる皆さん、本当にありがとうございます More ▲
by nyanko50
| 2012-04-18 22:15
| Wine
ボジョレヌーボーの解禁 間近 お祭り騒ぎが好きなので 毎年 便乗してますが 今年は、なぜかスペインワインにはまってます ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 素敵なブログが集っています。 「ポチっ」と一押し、お願いいたします More ▲
by nyanko50
| 2009-11-17 10:34
| Wine
|
ファン申請 |
||